
お知らせ
概要

ひなたでは、遊びを通して楽しみながら社会性や基本的な生活習慣を身に着けられるようにサポートします。
自立に向けて自分にできることを増やすことや自分自身や周りの人の気持ちを知るためのコミュニケーション能力の向上を目指します。
ひなたの想い
わたしたちが何より一番大切にしていることは子どもたちの”笑顔”です。
様々な遊びや活動をとおして子どもたちの自発性を発見し、本来持っている個性を引き出す支援を行います。

また、子どもたちと同様に家族との関わりも大切にし、相談や助言を積極的に行い、学校や関係機関との連携も常に行っていきます。
アットホームな雰囲気の中で、やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ。しっかりメリハリを持ち、楽しさや喜びを感じられ、「ただいま」と大きな声で入ってきてもらえる「第二の家」のような存在であり続けたいと思います。
その他の支援内容
個別支援計画書作成
保護者及び子どもの意向や心身の状態等のアセスメントを行い、生活全般の質の向上のため、課題・目標に対する支援の方針等を記載した個別支援計画書を作成します。
相談及び助言
ご利用者の医療・福祉サービス・生活等のご相談に応じます。
送迎サービス
自宅送迎や学校へのお迎えを行います。